
音楽で、健康づくりはじめよう
シニアのための音楽教室
THE OriginaL
レクプログラム
作成承ります
演奏者のレベルに合わせた楽譜作成、
施設利用者様のレベルに合わせた
レクリエーションプログラムを作成いたします。
「この曲弾きたいけど難しい」「簡単な楽譜があったらいいのにな」
「うちの施設利用者様にあったレクリエーションが欲しい」など
オーダーメイドで作成いたします。お気軽にご相談ください。

音楽レクリエーション
プログラム作成
音楽療法士の経験から、施設様や個人様のレベルにあった
音楽レクリエーションをご提案いたします。
レクリエーションに関する書籍は
たくさん発売されておりますが、対象者様のレベルに
ぴったりマッチするものを探すのは
困難なことはありませんか?
レクリエーション作成では、
対象者様のレベルやご希望、実施時間などを伺いながら
オリジナルでレクリエーションプランを作成し、
対象者様の活性化を図るお手伝いをいたします。
ピアノがなくても、楽器がなくても。
身近なものを使ってできることはたくさんあります。
また、人前に出て活動をする際のポイントや心構えなども
お教えいたします。
プラン作成後、2回まで無料修正を承ります。

ご依頼の流れ
①
メールかお電話にて、ご依頼内容をご相談ください。
相談料は無料ですので、お気軽にご連絡ください。
☎070-8983-0445(9:00-18:00受付)
✉satoayaka@sato-musictherapy.com(24時間受付)
②
音楽レクリエーションの場合、ご相談後にお渡しする用紙に
ご記入いただきご送付ください。
楽譜作成の場合、元となる楽譜やサンプルなどがあれば
お送りください。PDFやスキャンした物など、なるべく音符が
はっきりしたものをお送りください。
解読が難しい場合、郵送をお願いする場合がございますので
ご了承くださいませ。
LINE・メール・郵送で対応いたしますが、
郵送の場合送料はご依頼主さまの負担とさせていただきますので、
可能であればLINEやメールでのやり取りををおすすめいたします。
③
お見積もり後、LINE メールもしくは郵送にて
お見積書を送付いたします。
お見積もり金額、納期を記載します。
④
お見積もりをご了承いただけた場合、1週間以内に
ご連絡をいただき「契約」となります。
お見積もりから
1週間以内にご連絡をいただけない場合、キャンセルとさせて
いただきますのでご注意くださいませ。
ここから作業に移らせていただきます。
⑤
2~4週間でご提案(仮納品)となります。
仮納品の内容をご確認後、
修正の必要があれば2日以内ににご連絡ください。
2回まで無料で対応いたします。
3回以上の修正が必要な場合、修正料金を加算させていただきます。
(3回目以降の修正1回につき1000円)
大幅な内容の変更があった場合、
お見積書の金額+新規作成料をいただきますのでご了承ください。
最初のご依頼時にご依頼内容をよくご確認いただきますよう
お願い申し上げます。
ご提案(仮納品)後、修正の有無等をご確認いただいた後に
正式な納品をさせていただきます。
⑥
納品後、請求書をお送りしますので、
記載の期日までに指定口座へお振り込みください。
1ヶ月を過ぎて振り込みがない場合、
然るべき対応をさせていただきますのでご注意くださいませ。
⑦
お振込みを確認後、ご契約終了となります。
またのご依頼を心よりお待ちしております。