体験レッスンって何するの?
更新日:2022年9月7日
こんにちは!
さとう音楽教室の佐藤彩花です♪
暑くなったり寒くなったり、季節の変わり目ですが
お変わりありませんか?
今日は、体験レッスンについて書いてみたいと思います。
さとう音楽教室の体験レッスンでは、
①教室のご説明(コースや料金、できることできないこと、教室の特徴など)
②体験(体験メニューの中から、やってみたい活動をお選びいただけます)
③体験の感想やアンケート、要望
この3つの柱で進めて参ります。
特に 【②体験】 について何をするのか気になる方は多いと思います。
さとう音楽教室 では、様々な音楽活動に取り組むことができるので
初めての方でも楽しめる内容で「自分で選んで体験することができる」
体験メニューをご用意しております。
講師(私)と一緒にひとつの音楽をつくりあげる体験 を楽しんでいただきます。
いきなり、「弾ける曲を弾いてみてください」とかは言いませんので
どうぞご安心くださいね!(^^)
メニューはこんな感じです(2022.4.26現在)


ピアノ・エレクトーンレッスンをご希望の方で、
「まだまだそんなレベルじゃないよ」とか
「そもそもドレミファソラシドがなんだかわからない!」
という方にも気軽に取り組んでいただける裏メニューもご用意しております。
(メニューに載せきれなかっただけですが・・・(;'∀')笑)
・ゲーム感覚で「ド」の音を探すアンサンブル
・グーとチョキだけで演奏できるアンサンブル など
1人で曲を完成させるには少し時間がかかることでも
私と2人で演奏すれば、あっという間に1曲を仕上げることができます♪
体験レッスンの短い時間で
「右手のメロディーを覚えて」
「左手の和音も覚えて」
「右手と左手を一緒に弾いて」なんていたしません。
それは、もしもさとう音楽教室に入会していただけることになったら
一緒に少しずつ練習していきましょう!
体験レッスンでは、
今できることで「一緒に演奏することが楽しい」時間を過ごせたらいいな♪と
思っています♪年齢も、病気も、障害も関係なく楽しめるのは音楽ならではだと思います。
一緒に音楽を奏でる楽しさを共有いたしましょう(^^)♪
・体験レッスンは手ぶらでOK!
・入会を決めるのは、お家に帰ってからよく考えて後日のご連絡でOK!
(むしろ、その場の気持ちでご入会いただくことはおすすめしていません。
色んなお教室との比較検討もしていただきたいですし、
私との相性はどうかな?とか
お金の面はどうだろう?とか一度ゆっくり考えてから決めていただきたいのです。)
そんなこんなですが、ざっと体験レッスンについて書いてみました。
音楽を気軽に初めてみるきっかけになったら嬉しいです♪
他に、この場合は?あの場合は?などご質問などありましたら
ぜひお気軽にお問合せくださいね♪
大事なことを言い忘れましたが、
体験レッスンは無料です(^^♪
さとうあやか

指1本あれば大丈夫!(画像は私ではありません)